「スキンケアの順番ってどうだっけ?」
当たり前のように毎日スキンケアを行っている方が多いかと思いますが、きちんとスキンケアの順番を教わった事がある方は少ないのではないでしょうか。
美容液やクリーム乳液などの種類も多く、どれを使えば良いか分からない人もいると思います。
スキンケアをする順番を間違えるとせっかくの効果を実感することが出来ず、勿体ない思いをする可能性があります。
そこで今回は朝と夜のスキンケアが正しくできるように一緒にみていきましょう!
スキンケアの順番とポイント
- 朝のスキンケアは洗顔→化粧水→乳液→日焼け止めが基本。
- 夜のスキンケアはクレンジング→洗顔→美容液→化粧水→クリームが基本。
- スキンケアを時短したい時や、肌悩みを改善したい時はパックやスペシャルケアを取り入れたり、場合によっては美容医療を取り入れるのもおすすめです。
朝と夜で違うスキンケアの目的
スキンケアは「お肌の健康管理」とも言われていて綺麗にするだけではなく、その目的は大きく二つあります。
①紫外線や埃、大気汚染などの浮遊物質などの外敵刺激からお肌を守り保護する。
②お肌に十分な水分や栄養を入れて、バリア機能を整え肌の健康を支える。
そして朝と夜でのスキンケアの目的も違います。
朝
・夜の間についた埃や余分な皮脂などを洗い流す。
・大気汚染物質や埃、紫外線などの外敵刺激からお肌を守る。
夜
・日中についた埃やメイク汚れ、皮脂などを洗い流す。
・乾燥によるトラブルなどからお肌を守るために栄養や水分を与えて健やかに保つ。
目には見えにくいですが、お肌の上には思ってる以上に汚れが付着しやすく皮脂汚れなども毛穴から出ています。目的の違いを見定めて必要なケアを行ってあげましょう!
朝のおすすめスキンケア
洗顔→ブースター→美容液→化粧水→乳液→日焼け止め
ブースターや美容液は必要に応じて取り入れてあげたら良いケアです。休日などの時間がある時や、お肌の調子が優れない時などに取り入れてみてあげてください!
✔️CHECKPOINT💡
ブースターとはスキンケアの最初に使うことで後に使う化粧水や美容液の浸透を高める役割を持つアイテム**のことです。
別名「導入美容液」「導入液」とも呼ばれています。
お肌を柔らかくし、その後に使用する化粧水や美容液などの浸透を高めてくれる役割があります!
洗顔
朝の洗顔は寝ている間に付着した埃や、皮脂を取り除く効果があります。クリームタイプで泡立てて使うものが一般的ですが、時短を求める方にはポンプで泡ですぐに出てくるタイプがオススメです!ただ若干だけ皮脂汚れを落とす効果は少なくなるのでお肌状態によって変えてあげてみてください。
美容液
化粧水だけでは補えない栄養がたくさん入っているので、美容液を朝に使用することで日中の乾燥を防ぎやすく、バリア機能を高めてくれる効果があるので使用できる方にはプラスアルファのケアとしてオススメです!
化粧水
たっぷりの水分をお肌に与えてあげることで、肌に弾力がよみがえりその後のメイクのりのサポートをしてくれる役割があります。
乳液
化粧水や美容液で与えた栄養や水分をしっかりと閉じ込めて、お肌にフタをしてくれる役割があります。これで与えた水分が蒸発しにくく潤いを持続してくれます。
日焼け止め
日中の紫外線からお肌を守るために、夏だけではなく年中日焼け止めは塗ることをオススメします。最近はファンデーションに日焼け止め効果が入ってるものも多いですが大体約2時間の効果しかなく、塗り直しなども中々出来ないため、別々のアイテムで使用する事が大事です。
夜のおすすめスキンケア
クレンジング→ブースター→美容液→化粧水→クリーム
夜も朝と同様、ブースターを入れるのがオススメです。肌状態やその時のスキンケアにかけれる時間に応じて対応してみてください。
クレンジング・洗顔
日中についた埃や皮脂汚れ、メイクなどの油分の汚れを優しく取り除く為にクレンジングは必須です!なるべくダブル洗顔を行うのがベスト。オイルは皮脂を取りすぎる事で肌荒れの原因になる場合もあるので、ジェルタイプのような優しくメイクをオフできるものがオススメです!
美容液
場合によって肌悩みに応じた有効成分が入った美容液を複数使うのも良いです。
化粧水
こちらも肌悩みに応じてしっとりタイプや美白系などを選んで使用すると良いと思います。
クリーム
夜は寝てる間にも水分が奪われやすい時間帯なので、油分多めのこっくりしたクリームタイプを使用すると◎
ニキビが出来やすい、あるいは出来ている方は乳液タイプでサラッと済ませても良いと思います。
スキンケアにかけるべき時間とは?忙しい人向けの時短術
ここまで基本のスキンケアの流れをお伝えさせて頂きました!
時間にすると10分〜15分くらいでしょうか。
「分かってはいるけど毎日この流れでケア出来ないよ」という方もいらっしゃるかと思います。どちらかと言うと朝の方が準備に追われる方が多いと思うので、朝の時短ケア方法をここからはご紹介させていただきます。
簡単にできる朝パック
美容液や化粧水を全てすっ飛ばして、洗顔の後にシートパックを3~5分のせて乳液で整えるだけの簡単時短技!これが朝の忙しい女性の為の爆速技です!
洗顔→シートパック→乳液→日焼け止め
しかもパック中は他の事ができるので、その間に歯を磨いたり、髪の毛のセットをしたり。
朝の5分はかなり貴重な時間。
時短美容を上手に取り入れて、手を抜かない肌ケアを可能にした朝パックは是非オススメです!
まとめ/朝・夜のスキンケアは順番と時間がカギ
お肌をキレイに健やかに保つ為に欠かせないスキンケア。
めんどくさがって間違ったケアをずっと続けていると、5年後・10年後に後悔してしまうようなお肌になってしまうかもしれません。
そうならない為にも、毎日約15分の時間をお肌と向き合う時間にしてあげてみて下さい。きっとスキンケアが楽しくなって日々の肌の変化に気付く事が出来るようになると思います。忙しい方は是非、時短ケアからでも取り入れてみて下さいね。
コメント